2010年9月25日土曜日

今日は寒いので

コタツを出しました。
しかも栗ご飯、しかも秋刀魚、しかも秋茄子、さらに味噌汁とデザート付き。

2010年9月22日水曜日

人間の家解体中

氷室「MURO」の方が人間の家より小さかったりする。

2010年9月20日月曜日

北本のオムライス!!

EAT&ART TAROさんの特製オムライス!!(試作版)北本市内の材料がふんだんに使われています。
氷室で作業中のみんなに差し入れ。

2010年9月18日土曜日

今週末のイベント等

かねしょうです


いよいよ秋ですね

最近は専ら10月の9日から11日のイベントに向け準備中です。



今週末についても、各種作業や小イベントがありますのでご都合のつく方は、ぜひいらして下さい。

興味のある企画がある方はkitamin.2010@gmail.comにご連絡ください。詳細をお答え致します。



・氷室の改装

KDPが改装を進めて来た氷室「MURO」が最近急ピッチで変化中。

18日19日の両日11時からの改装で新しく生まれ変わります。

壁に漆喰を塗ったり床を貼ってみたい方、ぜひいらして下さい。




・氷室での服作り

氷室改装が終わり次第、西尾美也さんのによる服作りの活動が始まります。

今までの「Overall」「人間の家」をもういちど服に作り替え10月のイベントでの展示します。

服作りに興味のある方はぜひいらして下さい。もちろん簡単な作業もあります。




・自然教育園のコンバージョン

建築家の宮本佳明さん率いるチームがみなみようちえんの自然教育園を森のレストランにコンバージョンする作業を行っています。かなり素敵な森ですのでぜひ散歩がてら?お手伝い願います。木を使ったブランコも制作予定?

フェーズ1 9/16〜9/19 (掃除)

フェーズ2 9/26〜9/29 (施工)

フェーズ3 10/5〜10/8 (仕上げ)






・古びた納屋の改装開始

18日13時より、建築家の小泉雅生さん率いる首都大学東京の学生が中心のチームが納屋の大掃除を行います。17時より、納屋をお披露目のための懇親会BBQを行います。



・出張北本カレー

北本市内の一般家庭独自のカレーをみんなで試食する「北本カレー」。毎月行われているこの北本カレーが古びた納屋に出張します。17時からのBBQに合わせて行われますます。ぜひ試食に来て下さい。




・早川聡子展「つながりしもの」

19日より早川さんの展示が石戸のギャラリー遊動天都で始まります。

19日15時からのギャラリートークのテーマは「これからの地域と美術について」

キタミンの活動ではありませんが、これはぜひ行ってみたいものです。

詳細http://yudotento.com





2010年9月11日土曜日

鈴虫キネマ試写会

鈴虫キネマ試写会です。虫の声が溢れている中で。

2010年9月10日金曜日

これは!

殻を剥いた冷凍卵です。

2010年9月9日木曜日

スケボー

ここでスケボー

明後日朝顔ツリー

連日の残暑と昨日の雨の恵みを受けて、北本駅西口の明後日朝顔ツリーはまだ満開です。

2010年9月8日水曜日

ナチュラルカラーな晩ごはん

荒神作
おいしそう!