2009年6月18日木曜日

6/12 明後日朝顔ツリーの制作




天候にも恵まれて、6月12日に北本駅西口花壇での
明後日朝顔ツリーの柱立てとロープ張り、

そして、皆さんが育てた苗の植替え作業を行いました!

駆けつけてくれたホストファミリーのみなさん、西口商店街のみなさん、
いつも協力いただいている石戸小学校スクールボランティアのみなさん、
本当にありがとうございました。

これから夏までに、明後日朝顔がどこまで伸びるか、
みんなで見守っていきたいと思います。

2009年6月3日水曜日

北本タワー改修 [5日目]



タワー改修も5日目、藤さんが北本で作業する最終日になりました。

参加者は、ゲストに宇野澤さん、ラボ舎メンバーから、金田さん、上原さん、坂さん、五十殿さん、新井です。

作業後に…サプライズがありましたが、それはまた後ほど…。


まず、9時から電気と水道、設備業者の方にビルをご案内。
やはり、ビルまるごとの改修という誤解をされましたが、「必要最低限の電気と水道」工事の見積もりをお願いできました。

作業は、屋根の”コーキング補修”から開始。
平行して、階段室と入り口ベニヤの掃除。机やソファ、棚の位置を、藤さんがいじりました。

その後に、タワー改修について、必要な事、やりたい事を再度リストアップ。
昼食は、近くのダイエー探索を兼ねて、中のフードコートで。

午後は、3階フロアの清掃へ思い切って突入!

天井の剥れ部分も問題ですが、2階より埃の量も多い気がします…
相手の姿もちょっと見えづらくなくなりながら、最後まで皆頑張ります。

荷物が全く無いのは、大きな救いでした。昨日で、3階フロアのだいたいの掃除が終わった状態です!










そして、清掃途中で一息ついて休憩している時に…

森さんと竹久さんが、登場!!!



本当にビックリしました。
千葉の佐倉・川村記念美術館でロスコ展を見た後、北本まではるばる来てくれたそうです。

夕食は、森さんシェフの「焼肉」を御馳走して頂けるという事で、最終日もタワーで夕食の乾杯をしました。
魚介とお肉から始まり、野菜炒め等も。
〆には、”焼きうどん”まで作ってもらい、美味しく頂きました。

森さんと竹久さんは、これから水戸へ帰られるという事で一足先に北本タワーを後に。
まるで出張料理人のようでしたが、楽しい夕食になりました。
森さん、竹久さん、御馳走様です!!






そして、藤さんは、今日午前に北本を出発して、今度は福島へ!向かうそうです。

この5日間で延べ人数40人はタワー改修へ関わってもらったでしょうか、
北本での色々な種がまかれた、もしくは、芽が土に出てきた、5日間のだったかなぁと今思っています。

藤さん、ほんとにお疲れ様でした!
これからキャラバンが続くのは慣れっこなのでしょうが、体調のほう等お気をつけください。

タワーの改修について、作業もまだまだ残っていますが、是非、ラボ舎メンバーで作業を進めたいと思っています。





+追記+
改修作業に関わった皆さん、ほんとにお疲れ様でした。
まだ、全て終わったわけではないですが、最初の壁はクリアしたと思います。

まだ、改修作業は進めていきたいと思いますが、これからは”作る”作業も増えて楽しくなると思います。

それぞれの関われる範囲で、今後とも皆さんよろしくお願いいたします!

2009年6月2日火曜日

北本タワー改修 [4日目]

改修も4日目に入りました。
藤さんとのタワー改修ももう後半です。

今日は、佐々木さん、金田さん、上原さん、五十殿さん、新井が参加。
佐々木さん、差し入れありがとうございます。

カオプロジェクトの桑原さんも忙しい中、手伝っていただきました。
差し入れのおまんじゅう、ありがとうごさいます!
カオプロの皆さん今日は徹夜だとお聞きしましたが、明日の会議頑張って下さい。

今日の作業のほうは、宝探しの残りと、使えそうな宝の分別・整理が
終わったことが成果でした。

それから、屋根の対策について、金田さんに実際に上ってもらい再検討。
降りるのが大変だったりもしてましたが…、まずコーキングを使って対策を施す方向に決まりました。

金庫が出てきたり、発売前の「かえっこ本」を見せてもらったり、
食事をタワー内では初調理で、焼き肉をしてみたり。

昨日の大人数の盛り上がりとは違いますが、確実に作業を進められた良い日だったと思います。

明日は、生涯学習課の柴崎課長の御紹介で、電気と配水設備の
簡易工事の見積もりを取ってもらう予定です。

この二つが揃うと、環境としてはかなり整備され、
色々な事が可能になりそうで楽しみです。

2009年6月1日月曜日

北本タワー改修 [3日目]

静かな日曜の午後、改修も3日目!

参加者は、
まず、藤さんの長年の友人お二人が飛び入りゲスト!?参加。
1991年クリストのアンブレラ・プロジェクトのボランティア!からの付き合いの佐藤仁さんと、大学の後輩という関係のしおさんです。
キタミン・ラボ舎は、佐々木さん、東さん、坂さん、上原さん、五十殿さん、新井。
Kitamoto Design Project(改め、中村塗装店?)からは、酒井さん、矢部さん、渡辺さん、というメンバー。

かなり強力な布陣が揃ったので、これは問題の"宝探し"を…やるしかない!!

と、いう事で。フロアの4分の1を占めているビルオーナーの私物/預かり物(廃棄予定)の「山」からお宝を探し出します。

大物から小物、電化製品から消耗品まで、色々な宝を掘り起こしました。
写真は戦利品の本当にごくごく一部…。面白い写真は、皆様から後ほど追加してもらいます。

そして、今日で2階フロアの4分の3から物が無くなりました。そこに、事務スペース、ソファスペース、大型テント2個という構成になってます。

残り4分の1は、石津市長の選挙戦の道具です。
これはどうしたものかな…月曜日、市長と連絡がとれそうなので、そこからの動向次第ですね。