キャンプ参加の希望者でミーティングが行われました。
それぞれの方が改めて自己紹介して、
この一カ月考えたことなどを中心に話していきます。
それぞれ北本市にお住まいの方が多かったですが、近隣の街にお住まいの方も集まっていました。
地元の文化活動、イベント、市民活動を主催/参加されている方が多く、そこで得た経験や知識から、色々とお話しがでていました。
そもそも、「現代美術を北本に関連させるのは何故か?」
今回は、北本市が呼びかけるという形で行われた「
「いきなりそう言われても…」という感じにもなりますが、
初めて顔を合わせた方達の緊張を解くという点で良い会になったの
個人的には、今年の春頃に色々な出会いがあり、

日比野克彦さんが妻有アートトリエンナーレで開始し、
<明後日朝顔作成会議>なるようなものもやっているようですし、
北本のBlogもあるので是非ご覧になってみて下さい!